健康志向な方にもオススメ『HONOLULU BURGER CO.(ホノルルバーガーカンパニー)』のグラスフェットビーフバーガー

ハワイ・オアフ島には何軒かハンバーガー屋さんがあります。ハワイに来たら食べたいものの一つ。…というより、ハンバーガーが好きで日本でもよく食べています。今回は、ハンバーガーなら日本でも食べられるのでは?と思っている方にもオススメしたいお店をご紹介します。

こちらの『HONOLULU BURGER CO.』はオアフ島に4店舗あります。今回はそのうちのワイキキから一番最寄りの¨BERETANIA BURGER SHOP 店¨をご紹介。ワイキキの中心のDFSからは車で10分ほどです。街の中にありますが、駐車スペースがお店前のBeretania StreetにありますのでそちらのFree Parkingをご利用下さい。

他のハンバーガーと何が違うの?

ハンバーガーはジャンクなイメージで、あまり身体に良くない…と思っている方もいるかと思いますが、こちらのハンバーガーは健康志向な方も安心して食べていただけるこだわりの食材を使っています。以前、ハワイ島に行ったら食べるべきグルメ!リピ決定の今注目のグラスフェットビーフを使った極ウマハンバーガーでもグラスフェッドビーフについてお伝えしましたが、このグラスフェッドビーフはとても貴重な牛肉なのです。日本ではまだまだ食べられるお店も少なく高価です。健康志向な方はご存知かと思いますが、この牛肉は広大な牧場で牧草だけを食べて育った牛のお肉なのです。ハワイではビッグアイランドやカウアイ島で大事に育てられたお肉はとても栄養も高いです。日本で普及できないのは、こういった広大な土地がなく、手間もかかるからでもあり、ハワイは広大な土地や飼育のノウハウも普及しているのに比べて日本では認知度もまだまだ低いのが現状です。こちらのお店はハンバーガーに入っているお野菜やフライドポテトもハワイ産のものを使用されているので、ハンバーガーといっても日本で食べられるものとはまた味わいが違います。そんなグラスフェッドビーフのハンバーガーを低価格で頂けるなんて、日本よりも遥かにグラスフェットビーフの認知度が高いハワイだからこそなのです。

お店はガラス張りで店内が見えます。この日はお客さんは1組のみでした。お店はそこまで広くなく10席ほどでした。

さて、店内へ入ってみましょう。
TVのモニターにMENUが表示されています。MENUの種類はそこまで多くはありません。こちらのお店ではハンバーガーとサイドディッシュ等のセットの設定がなく、ハンバーガーを単品で頼んで、ポテトやドリンクのセットを追加するといったオーダー方法です。

わたしたちは¨CHEESEBURGERS Single XL¨と¨#1 COMBO MEAL(Reguler Fries and Large Soft Drik)をオーダー。お肉の焼き加減も聞かれますのでお好みをお伝えくださいね。わたしたちは¨ミディアム¨でオーダー。ドリンクはアメリカではほとんどが『Refill Free(おかわり自由)』なので、その場合はサイズはあってないようなもの。ドリンクの機械に用意されている種類はお店によって様々ですが、こちらは色々な種類が選べて楽しかったです。下の受け口にオーダーの際にレジでもらったカップをセットします。タッチパネル式で、ドリンクの種類も豊富!!!

私の個人的なお気に入りはジンジャエール。ジンジャエールにもこんなに種類があるなんてみた事ないです。実際に美味しいのはやっぱりノーマルのジンジャエールでしたが、おかわり自由なので色々な味がトライできるのも楽しいです。

10分ほど待ってハンバーガーが出来上がりました。レシートの番号で呼ばれます。

CHEESEBURGERS AND REGULER FRIES

バンズがセットされていない状態だったので、自分たちでセット。お肉はさっぱりとしていてジューシーです。お肉の香りが口いっぱいに広がります。フライドポテトもよく揚がっていてサクサクしていて少しスパイシーなお味。

ハワイに来たらハワイでしか食べられないものを是非挑戦してみてくださね!!!新しい発見がきっとありますよ。

information

HONOLULU BURGER CO.

1295 S. Beretania St. Honolulu, HI 96814

business hours

mon-thur
10:30am-21:00pm

fri-sat
10:30am-10:00pm 

sun
10:30am-20:00pm 

HONOLULU BURGER CO.

Continue Reading

ハワイ・オアフ島『Pipeline BAKESHOP & CREAMERY(パイプライン ベイクショップ クリーマリー)』で新定番のマラサダを食べよう!

ハワイのスイーツといえば、マラサダは有名ですね。有名店の『Leonard’s(レナーズ)』では出来立て熱々のマラサダを頂けるので、いつも混んでいますが、あのふわっふわっのマラサダが食べたくて毎回寄っちゃうお店の一つ。最近はトロリーなどでも近くまで行けるようになったので、お車を借りない方も行かれる方も多いのではないのでしょうか。

今回はそんなマラサダ好き、スイーツ好きの方の為に新定番のマラサダのお店『Pipeline BAKESHOP & CREAMERY』をご紹介します!!!

お店のエリアは?

Kaimuki(カイムキ)というエリアにあり、ワイキキとカハラの間くらいのエリアです。車であればワイキキから10分程という近距離。 トロリーや路線バスでもアクセスできますので、早起きしてお散歩がてら行かれてみて下さい。

色々なお店が並ぶ中、ターコーズカラーの外観が一際目立っています。

看板には¨hot malasadas¨の文字。オーダーしてから揚げてくれるみたいです。益々楽しみ!!!

お店の中へ入るとショーケースにはずらりとスイーツが並んでいます。店内のお席は多くはなく数席ほど。お客さんは3名ほどで、特に列も出来てはいなかったのでお目当のマラサダを探してみました。

店内のインテリアは可愛いデザインで、思わず写真を撮りたくなっちゃいます。

マラサダのメニューもありました。12個以上、24個以上ですと1個あたりのお値段がおやすくなるみたいですね。また、クラシックとフレーバーでもお味によって金額が違います。お土産用のお箱もあるので、手土産などに買われる方にもいいですね。

フレーバーは4種類のお味があります。
・CLASSIC/クラシック
・COCOA/ココア
・COFFEE/コーヒー
・LIHING/リヒムイ

リヒムイはあまり聞きなれないかと思いますが、酸味のある梅干しのようなお味です。わたしはこの味を食べるとハワイにきたなという感じがする、日本ではなかなかスイーツで食べられないお味です。迷いましたが、今回お初なのでクラシックを選んでみました。

5分くらい待ちまして出来立てのマラサダが来ました!!!

紙の袋も端を持たないと熱くて持てないくらい熱々の出来立てです。
かけたてのお砂糖の食感とマラサダのふっかふっか感が最高のコンビネーションです。中はモチモチでしっとりしています。さっきランチを食べたとは思えない程の勢いであっという間に頂きました。

お車の方は、徒歩5〜6分程の距離に有料のパーキングがありますので、店内でゆっくり召上りたい方はパーキングに停められる事をオススメします。

information

Pipeline BAKESHOP & CREAMERY

3632 Waialae Ave #102 Honolulu, HI 96816

 808-738-8200

business hours

wed-sat
7:00am-21:00pm 

sun
8:00am-9:00pm 

closed
mon・tue

Pipeline BAKESHOP & CREAMERY

Continue Reading

ハワイ・ワイキキのおしゃれレストラン『HEVENLY(ヘヴンリー)』で絶品モーニング

ワイキキにも続々と新しいお店がオープンしています。今回は『Surfjack Hotel & Swim Club』に泊まるっているので朝は散歩しながらご近所のレストランへ。 ハワイへ行くと、リピートしたいお店はもちろん行きますが、行ったことのないお店を開拓するのも楽しいです。毎回行くたびに新しいお店がオープンしているので、毎回新たな発見がありますね。

今回は、そんな中でも朝から晩までお楽しみ頂けるレストランをご紹介します。DFSなどワイキキの中心からも徒歩5分の距離です。

『HEAVENLY』は、ハワイ産の食材にこだわっていて、牛肉・豚肉・シーフードなど全ての食材を可能な限りオーガニックを使用しています。そして卵までもケージフリーのこだわり。その土地の食材を頂くことは一番の醍醐味でもありますし、健康的なお料理を楽しめるなんて、一石二鳥です。

わたし達の伺ったのはランチ。満席の為、20分くらいお店の前で待ちました。お名前を書くシステムではないので、並んで待つ必要があります。

お店はオープンになっているので、ハワイの気持ちいい風を感じながらお食事が頂けます。

店内も海沿いのレストランのようなインテリアです。

メニューはお写真付きでどちらも美味しそう…いつも他のお店では食べているけど、オーガニックの食材を使った¨Loco Moco¨は食べたことがなかったので、お店のオススメでもあるそちらに旦那さんは決め、わたしはこちらもお店のオススメの¨Eggs Benedict¨を選んでみました。

スイーツも食べてる方がいらっしゃいましたが、美味しそうです。店内は小さなお子さんを連れた方やご年配の方まで様々な年齢層です。

今後の旅のプランを旦那さんと話していると20分くらいで運ばれてきました。

HEAVENLY’S
Organic Veggie & Beans Loco Moco 

ハワイ島の牛肉を100%使用したパテ。お米はロコモコには珍しく、十穀米を使用されていました。ソースはさっぱりしていて、お肉とお米を調和してくれるような生姜のような和風ぽいお味。よく頂くロコモコのこってりしたソースとは違い新しいソースのお味でした。お野菜もハワイのローカルのものを使っていてとても美味しいです。

Local Eggs Benedict – C.Local Tomato & Local Avocado

隠し味にリリコイバターを使ったオランデーズソース。リリコイというと酸っぱいイメージですが、そこまで酸味は感じられなく、バターの風味ととてもよくあっています。卵もケージフリーの地元産のこだわり。お野菜たっぷりのエッグベネディクト、とても美味しかったです。

 

お店脇にあるわけではないですが、徒歩圏内に駐車場も設けていますので、お車での際も安心ですね。『ハイアットセントリックワイキキビーチホテルのパーキング』をご利用ください。$30-以上レストランをご利用の方はパーキングバリデーションサービス(駐車チケットにスタンプかシールをつけてもらえて割引もしくは一定時間分を無料にしてもらえます)があります。お店で駐車券のご提示をお忘れなく。

information

HEAVENLY

Shoreline Hotel Waikiki
342 Seaside Ave
Honolulu, HI 96815

 808-923-1100

business hours

breakfast
6:30am-11:00pm 

lunch
11:00am-15:00pm 

cafe
15:00am-17:00pm 

dinner
17:00am-23:00pm 

HEAVENLY

Continue Reading

足を伸ばしても行きたいハワイカイルアのおしゃれカフェ『OVER EASY(オーバーイージー)』

ハワイ・オアフ島では新しいお店も沢山!今日は2016年7月にカイルアにオープンしたおしゃれカフェをご紹介します。

こちらのお店は地元の方にも人気のようで、オープンと同時に行かないと結構待つこともあるそう…。到着したのはオープンから数十分たった頃ですが、すでに店内のお席は満席で、テラスなら空いていたのでそちらにしました。お席は全部で34席。あっという間に埋まってしまうなんてさすが人気店。

こちらのオーナーさんカップルのオーナーさんは『ALAN WONG』で働かれていました。『ALAN WONG』といえばワイキキにもある超有名レストランです。以前、家族が招待してくれた思い出のレストランでもありますが、どれも独創性のある中華料理ばかりで感激した覚えがあります。そんなオーナーさんが独立し始められたレストランとのことで楽しみにしていました。

実はこの日…結構朝から食べていたので、軽めのランチを選びました。

旦那さんは人気のこちら¨KAILUA EGGS¨をオーダー。
写真だけでは分かりませんが、実はこの目玉焼きの下にライスが隠れています。 ライスのまわりには日本でいう切干し大根のようなものとカイワレ、ソーセージ。そして、なんとお出汁がかかっています。スープまではいかない量ですが、お出汁にライスも浸かっているので、日本のおじやのような感覚でサラサラ頂けます。お出汁は塩分控えめでとてもさっぱりしています。

わたしは¨MARKET SALAD¨をオーダー。
見た目がカラフルで様々なお野菜がたっぷり!!!ドレッシングは少々酸味のあるさっぱりとしたお味。お野菜はどちらも新鮮そのもの。カシューナッツの歯ごたえのアクセントもいいですね。

どちらもボリュームがあり、食べきれなかったのでお持ち帰りのバッグをもらって自分たちで詰めてお持ち帰り。後ほどホテルで頂きました。
お食事以外にもデザートもあるようなので、次回は食べてみたいなと思っています。
『OVER EASY』は食材本来のお味を楽しみたい方にはおすすめです。

お店は、とても立地もいいですよ。カイルアビーチも5分くらいで、『WHOLE FOODS MARKET KAILUA』や『LONGS DRUGS』なども近くにありので、お食事の後やお食事後にお買い物も楽しめちゃいます。車で行っても近くに『Municipal Parking lot』という駐車場がありますので、そちらに停めて行かれてくださいね。

information

OVER EASY

418 Kuulei Road 103 Kailua, HI 96734

 808-260-1732

business hours

tue-fri
7:00am-1:00pm 

sat-sun
7:00am-1:30pm 

closed 
mondays

OVER EASY

Continue Reading

ハワイ・オアフ島のCOSTCO(コストコ)に行ったらフードコートで食べたいもの!

お買い物と同じくらい楽しみなCOSTCOのフードコート。
夕食は他の予定があるけど、おやつに例のあれを食べちゃおうと寄ってみました。
日本にはないカロリー表示。ありがたいのかありがたくないのか…笑

フードメニューは日本と大体一緒ですね。
でも、デザートのメニューは明らかに日本よりも多い!!
NON-FATのバニラヨーグルトを使っているのもアメリカっぽいですね。

そして、ソーダが安い!!!¥100しないなんて!!!

結局おお目当てのものはデザートでもなくソーダでもなくこれでした。
『BEEF CHILI WITH BEANS』です。これほんっとに美味しくて大好き!!ゴロゴロ牛肉のひき肉が入っていて、豆とチリと絡んで止まりません。
大きさも結構あるので、携帯と並べてみました。

ハワイは高級な美味しいお店も沢山ありますが、毎日食べていては飽きてしまうので是非色々なもの食べてたのしんでくださいね!

Continue Reading

ハワイ・オアフ島のCOSTCO(コストコ)はお土産から日用品まで豊富!日本未入荷商品も沢山!

日本でも大人気のCOSTCO!
今では知名度の高いCOSTCOですが、日本の第一号店は1999年4月に福岡県久山にオープンしました。私は、2000年12月に千葉県幕張にオープンしてから通いだしましたが、当時は今より知名度が低く週末も混雑はしていませんでした。それが今は人気になり、各地にどんどん進出していますね。
ハワイにもCOSTCOはあります!しかも日本にはない商品も多々!!バラマキ用土産売や日用品に至るまで様々な目新しい商品がありますよ。基本、COSTCOの商品は1つずつが量もあるので行かれる際には車がおすすめなのですが、店舗によってはトロリーで行けちゃいます。トロリーでのアクセスはまた別の記事でお伝えいたします!今回は食品からお土産、日用品までいろいろご紹介しちゃいますね!

今回訪れた店舗は…

オアフ島のイヴィレイ店(iwilei )です。

COSTCO Iwilei
address: 525 Alakawa Street Iwilei HI 96817-5764
tel: (808)526-6103

ハワイのCOSTCOにはハワイならではのあれも…!

Hawaiiでは正装とも言われているこちら。このシャツで出迎えてくれるとHawaiiにきたーーー!!…という気分にもなりテンションが上がりますね。

アロハシャツが売っているなんてさすがHawaiiのCOSTCO!!
しかも、ワイキキなどで買うよりも全然お安い!!!

Organicのお菓子も充実の品揃え

日本ではOrganicのお菓子も増えてきてはいますが、お値段がまだまだお高い…お土産にするのもOrganicでお手頃に購入できるのは本当に嬉しいです。大きさもあるので、個別に放送されているものをバラマキ土産にしてもいいし、丸々1つあげちゃうもの喜ばれる事間違えなしです!

パケ買いしたくなるグミ。バラマキ土産にもおすすめです。

こちらのグミもクマの形で可愛い!!バラマキ土産に最適ですね!!小さいお子さんも安心して食べられますね。

Made in Hawaiiのポップコーンです。Hawaiiのお菓子はフリカケ味のものが結構あります。日本人には馴染み深いお味です、こちらは¨ハニーフリカケ味¨です。甘さとしょぱさのコラボレーションが楽しめちゃいます。

プレッツェル好きにはたまらない、シンプルなお味。好きな物をトッピングしても楽しいですよ。

USDA認定のOrganicなグルテンフリーのグラノーラです。Non-GMOで非遺伝子組み替えでもあります。

5種類のお味がある『MOZAICS』ですが、そのうちの¨SEA SALT¨味がありました。お塩ももちろん有機のものが使われています。こちらは揚げたり焼いたりしていません。オーガニックオリーブオイルで軽く炒めてあるだけです。食感もサクサクで軽いのであっという間に食べちゃいます。

定番のHawaii土産もお安く!!

ワイキキなどで買うと結構お高い定番のマカデミアナッツのチョコレート¨Hawaiian Host¨もお安く買うことができます。
6個セットで$21.99- 1個あたり約$3.7-

こちらは¨Hawaiian Host¨のミニサイズ。3種類のお味が36個入ってこのお値段。
ワイキキのABC STOREなどでも買えますが、COSTCOでのまとめ買いが本当にお得です。
36個セットで$23.99- 1個あたり約$0.7-

¨KONA KRUNCH¨はサクサクのクランチが入っていて、マカデミアナッツ入りとはまた違う美味しさ。
6個セットで$18.99- 1個あたり約$3.2-

¨Hawaiian Host¨のミニサイズの別バージョン。3種類のお味が36個入ってこのお値段。
ワイキキのABC STOREなどでも買えますが、COSTCOでのまとめ買いが本当にお得です。
36個セットで$19.49- 1個あたり約$0.5-

ハワイ島の人気のマカデミアナッツ¨MOUNA LOA¨もありますよ!
6個セットで$23.99- 1個あたり約$4-

HONEY ROASTED
甘いのがお好みの方はお好きかと思います。ほんのり甘いハチミツがマカデミアナッツにコーティングされていてワインなどのおつまみにも合います。

ISLAND CLASSICS ASSORTMENT
6種類の人気のお味が入っています。どちらも美味しいですが、オススメは¨MAUI ONION & GARLIC¨です。
どれを誰にあげようか迷っちゃうので、ご自分のお土産用で食べ比べもありかも…

日本でお馴染みのお菓子も

お味は日本と変わらないですが、パッケージが英語なのでお土産でも新鮮かもしれませんね。こちらも個別包装なのでバラマキ土産にも!

なかなかまとめて買えないこちらも…

日本でも販売されている人気の¨NUTELLA¨ですが、こちらオーストラリアのお菓子と思われている方も多いのではないでしょうか。実はイタリアのお菓子なのです。イタリアのスーパーに行くと必ずと言っていいほど置いてあります。そればHawaiiではまとめ買いできちゃう嬉しさ!

海外のCOSTCOではポピュラーなギフトカードやチケット

日本のCOSTCOでは、そこまで種類も沢山ありませんがHawaiiでは沢山あります。見ているだけでも楽しいですが、とてもお得に購入できたりもするので必見です。

パッケージも可愛いアメリカの人気の洗剤

雑誌やkids用の本も沢山!!

日本では買えない有名メーカーのオムツも箱買い

¨HUGGEIS¨はアメリカで有名な子育て用品のメーカーです。Disneyとコラボしていてパッケージも可愛い!

ずらりと並ぶオムツのコーナー。お値段はバラバラですが、日本にはないメーカーばかりで、見ているだけでも楽しいです。

日本のCOSTCOにはないものばかりで、あっという間に時間が経ってしまいます。お土産を買いに行くだけでも十分価値があるので、お近くに行かれた際には是非訪れてみてくださいね。

Continue Reading

ハワイ・オアフ島でドライブ!ガソリンを給油するならCOSTCO(コストコ)が便利で本当に安い!!

オアフ島はある程度慣れたらレンタカーが本当におすすめです。車なら1日あれば島一周出来ちゃいます。しかも!日本の免許証があれば借りれるのはご存知ですか?運転のルールはアメリカなので日本とは異なりますが、事前に標識等予習すれば運転しながら慣れていきます。時間に縛られずに自由に行動できるのは本当に楽しいですよ。オアフでのドライブをより快適にかつ安心して楽しんでいただけることと思います。

返却時のガソリンについて

レンタカーを借りる際に、大体の会社では返却時のガソリンついて2種類の返却方法が選べます。

1・ 返却前に自分で満タンに給油して返却
2・ 規定のガソリン料金を支払い、返却時の満タン返しが不要

私はいつも1を選びます。
なぜなら、レンタカー会社のガソリンのレートは高いからです。
海外で給油なんて難しい!、ガスステーションはどこにあるの?、どこが安いの?、なんて色々考えると手間!!という方にお役に立てて頂けたら嬉しいです。

レンタカー返却時の給油のタイミングは?

返却時、ご自身で給油して返却を選んだ方は満タン返しが必須となります。以前ハワイで運転したい人必見!初心者でも簡単なレンタカーの借り方でもお話ししましたが、私は海外では空港で借りることをおすすめしています。空港で借りた場合は、帰国の日もそのまま車で空港近くの営業所まで行くことができます。ただ、空港返却の場合、あまり早くガソリンを満タンにしてしまうと返却までに減ってしまうのでは…とご心配の方もいらっしゃるかもしれません。できれば返却場所近くで給油したいですよね。でも、その心配がなくなるような空港に近くて安いセルフ式のガスステーションがあるのです。

空港に近くて安いガスステーションはここ

皆さんはCOSTCOはご存知ですか?

COSTCOは、アメリカ合衆国に本社を置くウェアハウス・クラブチェーンで、本社はワシントン州シアトル郊外にあります。倉庫型の会員制のスーパーマーケットです。業務用・ご家庭用にも大変人気があり、日本にも数多く出店が進んでいます。オアフにももちろんあり、日本のメンバーカードがあればお買い物ができます。また、店舗によってガソリンスタンドがあるのはご存知ですか?『COSTCO Iwilei Warehouse店』には店舗の隣にガソリンスタンドが併設されていて、COSTCOメンバーであればメンバー価格でガソリンが入れられます。こちらで満タンに給油すれば空港までは約20分なので、ガソリンのメモリも減ることなく返却できますよ。空港から一番近くてお安い場所だと思います。

お気をつけいただきたい点
現地でCOSTCOの会員になることは出来ます・・・が、日本での入会をおすすめします。現地で入会すると$60と日本よりもお高いです。
日本で入会の場合→ GOLD STAR MEBBER ・・・ ¥4,400-(税抜) / BUSINESS MEMBER ・・・ ¥3,850(税抜)  ※2019.1.15現在

給油支払い方法

1・ COSTCO CASH CARD
お買い物時にも使えるCASH CARDは店内レジで販売されています。レジでお好きな金額を入金してもらえます。日本のCOSTCOのガスステーションでもガソリンを入れる際にはこちらのPREPAID CARDの購入が必須で、あらかじめディポジットを入金し使用します。有効期限がないので次回の旅行でも使うことができます。
2・ クレジットカード(VISAのみ)
3・ 米国銀行発行のデビットカード

COSTCOでの給油方法 ー CASH CARD購入の場合
1・ CASH CARDを購入
2・ ガソリンを入れたい分のディポジットを支払う
3・ 給油の列に並ぶ
4・ 購入したCASH CARDを機械に入れる
5・ 『One Moment Please』の表示が出た後…Card Balance $○○.○○ とカードの残高が表示される
6・ 『Pay with Cash Card』のボタンを押す
7・ レシートの有無『Yes』『No』を選ぶ
8・ 給油ノズルを取りグレードを選んで給油を開始してくださいと表示される。『unleaded(レギュラー)』または『premium(ハイオク)』を選び給油開始
9・ レシートが最後に出るのでお忘れなく!

COSTCOでの給油方法 ー クレジットカード払いの場合
1・ 給油場所で車を止めて、COSTCO会員証を機械に入れる → カードを抜く
2・ CREDIT CARDを入れる(VISAのみ)
3・ 表記の金額でいれてもいいか?と聞かれる
表記の通り入れたい → YESで進む場合は6へ
金額指定で入れたい → NOで進む場合は4へ
4・ いくらチャージしたいか聞かれる
5・ 表示される中に希望の金額があればそちらのボタンを押し、無ければ希望の額を入れOKを押す
6・ 暗証番号を押す
7・ カードを抜く
8・ レシートの有無を押す
9・ 給油ノズルを取りグレードを選んで給油を開始してくださいと表示される。『unleaded(レギュラー)』または『premium(ハイオク)』を選び給油開始
10・ レシートが最後に出るのでお忘れなく!

COSTCO以外のガスステーションでの給油の際の注意点

ハワイのガスステーションはCOSTCOに限らず日本のように給油の機械で現金精算ができません。給油の機械の前で車を止めたら、ガスステーションに併設されているお店(日本でいうコンビニのような)に行って、車を止めた場所に書いてある番号を店員さんに『何番にどれくらい給油したい』旨を伝えます。お支払いはそちらのお店内で行います。例えば、$20-分など金額指定での給油もできますよ。ほとんどのお店でVISAはご使用いただけるかと思いますが、お店で使えるクレジットカードは各店にて確認されてみて下さいね。

いつも思うのは、同じ旅でもプラスでお得な情報を知っていると知らないでは、だいぶ違うと思います。より一層楽しい旅になりますように…

Continue Reading

ハワイで安全な楽しいドライブ!初心者のこれだけは注意すべき7つのポイント

ハワイでの運転は気候も良く本当に気持ちがいいです。また、交通機関を利用するよりも好きなところへ行ける自由があります。ハイウェイもフリーなのも嬉しいですね。ハワイに慣れてきたら、是非車を借りて島を一周周ってみることをオススメします。
初めてハワイで運転する方、運転に慣れてきたけどいまいちルールがわからない方などの参考になればいいなと思います。ハワイに限らずメインランド(アメリカ本土)での運転でも同じですので、是非ポイント押さえておいて下さいね。

 

ハワイでの運転はどんな事に気をつければいいの?

 

POINT 1・

お買い物後のショッピングバックは後部座席に置かない

・こちらは海外で運転される際には癖を付けていただきたのですが、海外では必須です。車から離れる時、日本でも貴重品は持っていかれるかと思いますが、ハワイでは貴重品含め車内には物を残さないようにお気をつけ下さい。お買い物されたものやショッピングバックなど、助手席や後部座席等に置かれる方も多いかと思いますが、車から離れる際には必ずトランクに閉まって下さい。治安のいいハワイといえども外国ですし、治安の悪いエリアもあります。実際に車上荒らしもあります。ショッピングバックなど外からでも見える場所に置いてしまうのは、持って行ってくださいと言っているようなものなので、『お買い物された物=トランクへ入れるか持って車を離れる』を習慣付けていれば安心です。ちなみに地元の人も車内に物を残して車から離れたりはしていません。

POINT 2・

車内はGPS(カーナビ)含め常に空にする

・こちらもPOINT 1・と同様ですが、車外から見て明らかに高価なものなどを置いていかないという事です。置いて行き易いものの1つはGPBですが、USBで充電している携帯なども同じです。車の中を覗かれても、盗みたくなるような物がなければまず狙われないのです。持って離れるまたは最悪はダッシュボードなど外から見えない場所に入れて下さいね。私はたまにわざと車の中に食べかけのお菓など置いておき、車内に生活感をだしておきます(笑)。
ただ、どうしてもレンタルの車はナンバーで分かってしまうので、それは仕方ないことですけど、自分で気をつける事が出来る事は試しています。

POINT 3・

急な車線変更に注意

・一般道路・ハイウェイに関わらず、車線変更などの際にウインカー出すことを真面目にやっている人が少ないです。『ウインカーを出さない=入ってこない』ではなく、いつでも急に入って来る可能性があるので、そちらはくれぐれも頭の片隅に置いて注意して運転してください。

POINT 4・

標識を見落とさないで

・標識はどちらの国でも気をつけなくてはいけませんが、『一時停止』の標識ではオーバーなくらいに止まってください。日本でももちろんですが、アメリカで一時停止は需要です。海外での運転で緊張されていて見落としがちですが、標識には注意が必要です。本屋さんで売っている旅行本の後ろの方に標識が載っていたりするので、ご旅行前に予習して見てくださいね。

POINT 5・

「ありがとう」のサイン日本の感覚でしてしまうと危険!!!

日本では、車線を譲ってもらった際などに、「ありがとう」の意味でハザードをだしますよね。これをしてもらうと、された側もなんだか良いことをしたような気持ちになる、日本ではよく見る合図です。しかしこのサイン、アメリカでは違った意味に捉えられてしまうので注意が必要です。実は、このハザードを点滅させるという行動、アメリカでは危険が迫っている事の合図になります。ですので、急にハザードを出したら後方の運転手さんがびっくりしてしまうかもしれません。もし、感謝を伝えたいのであれば下記のようにしてみてくださいね。

わたしの妹の旦那さんはアメリカ人ですが、彼はミラーに向かって片手を上げています。ハワイの人は親切な人が多いので結構するみたいですが、メインランド(アメリカ本土)の人はしない人が多いとか。郷に入れば郷に従えではないですが、臨機応変にその都市の人と同じようにする事がいいのかもしれません。

POINT 6・

道に迷った時には一度停まって落ち着いて

ドライブしていると、「POLICE」 と書かれたパトカーを見かけることがあります。
これから、私の実体験をお話しします。サンディエゴに留学していた時の話。夜、友人数人を乗せて友人の家に向かっていました。当時はナビも持っていなくて、頼るものは頭の中にある地理感覚だけ。今思うとよく運転したなと思いますが、怖いもの知らずだったのかも…。
夜で暗くて街頭も少ない場所、人あまり歩いていない場所で道に迷ってしまいました。運転しながらキョロキョロしながらなので、迷いながらの運転は周りから見るとヨロヨロ怪しさ満点な感じだったのだと思います。

…が、突然、アメリカ映画でよく聞くパトカーの「ピーウィッ」っていう音。バックミラーを見るとパトカーが…。「え、うちらじゃないよね…」っていいながら少し走り続けていました。別に悪いこともしていなかったのですが、警察に呼び止められると厄介という話を結構耳にしていました。映画さながらの「外へ出て手を後ろへ!」と言われた話など聞いていたので、もし呼び止められたらどうしよう…と内心思っていました。さっきの音から数秒後、なんとそのパトカーが私の車の横へ。「さっきのってわたしへの警告の音だったんだ!」と確信。しかも、助手席の警官は窓から乗り出し気味でこっちをみて何か言ってる。どうやら車を路肩へ止めろという事を言っているみたい。すぐに路肩へ停めたところ、警官がパトカーから降りてきて、こう言いました。「蛇行運転で危ない運転だったから停めた。運転免許証を見せなさい」と。もちろん、アメリカのドライバーズライセンスは取っていたので、そちらを見せました。こうゆう時は下手に英語を話してしまうと変に怪しまれてしまうので、英語がわからない振理をした方がいいと言われていたのを思い出し、日本語のような中国語のような片言で(笑)、「ミチニマヨッタ」と言いました。警官が話してくる事もわからないような素ぶりを見せ続け、「もういい」っていうような感じで、ようやく解放。

なんだか疲れました。変な動きはドラックなどの常習者もいたりするので警官も慎重なんだと思います。慣れない海外でのドライブは道に迷う事もあると思いますが、迷ったらまずは一度落ち着くために車を停め進路を確認して下さいね。

POINT 7・

パーキングの停め方

電車も建設中にオアフ島ですが、基本的には車社会のハワイ。ワイキキ以外のお店などでは大体パーキングが併設されています。比較的狭いスペースでは、入り口は一方通行になっていて、扇状に斜めに駐車スペースのラインが引かれていることが多いです。日本の要領でバック入れたくなりますが、その場合は要注意です。
バックから入れた方が出しやすいのではないかと思うかと思いますが、アメリカは意外と頭から入れることが多いです。先ほども一方通行とお伝えしましたが、バックから入れると車を出す際に入り口から入ってきた車と面と向かってしまいます。しかも、そちらはなんとか逃れたとしても、一方通行の通りにハンドルを切ろうとすると隣の車が斜めを向いているので切り返しがとても難しいです。入り口からどんどん車が入ってきた場合、とても迷惑になってしまいますし、車をぶつけたりなんてしたら大変です。
アメリカでは頭から入れると決めておいたほうが迷わなくて済むかもしれません。

他にも色々お伝えしたいことはあります。また、運転していると知ることも多々あります。折角バケーションで楽しみにきているのだから、嫌な思いなどされないためにもご自身で気をつけることが大切です。こちらは随時更新していきますので、是非ご参考になさって下さいね。

Continue Reading

ハワイで運転したい人必見!初心者でも簡単なレンタカーの借り方のポイント4つ教えちゃいます

ハワイはある程度慣れたらレンタカーが本当におすすめです!日本の免許証があれば借りれるのはご存知ですか?ルールは日本とは違うので事前に予習が必要ですが、運転しながら慣れて行くので日本で運転に慣れた方ならすぐに慣れると思います。しかも、時間に縛られずに自由に動けるのは一層旅も楽しくなりますよ。お買い物を沢山し過ぎても心配なしです。

一番おすすめのレンタカーの借り方

 

ハワイでのレンタカーは2通りの借り方があります。

・日本で予約する
・現地で直接

現地でのレンタルはある程度の英語力も必要なので、ここでは日本から予約して借りる場合をお教えします。ちなみに、現地でのレンタルされる場合、大体の方は数日間のご旅行中にかと思いますので、万が一ご希望の車種の在庫がない…等も考えられます。大切なご旅行を存分に楽しむには日本から予約がおすすめです。

レンタカーを借りる際のポイント

 

POINT 1・事前に日本で渡航前にネットから予約

・ネットからの予約でもキャンセル手数料無料などで予約
(デポジットとして事前にカード決済はされてしまうのですが、キャンセルすればまた戻ってきます)

POINT 2・事前予約時には『空港受け取り・空港返却』に設定する。

・大体のレンタカー会社は空港から専用のシャトルバスに乗って行きます。(会社にもよりますが大体5分くらいかな)シャトルバスの乗り場は少々分かりづらい所にありますが、空港の方に片言でも「レンタカー」や「シャトルバス」など聞いていただければ「あっちだよ!」ってジェスチャーでも大体は教えてくれます。
空港受け取りにするメリットは空港までの往復も車移動ができるからです。ワイキキまでバスやタクシーの方法もありますが(2019.1月現在)、往復の運賃等も考えますと大人数になればなるほど車移動が便利でお得です。お帰りも、空港まで車で向かう事ができるのでご自身のペースで空港へも向かえます。

POINT 3・追加オプション(GPS(カーナビ)やチャイルドシートなど…)が必要な場合はこちらも日本での予約時に予約する。

・数年前になりますが、日本でレンタカーを手配し、オプションでGPSも一緒に現地で借りられるように予約しました。でも、その際に日本で予約したにも関わらず、GPSの在庫がないと現地で言われてしまいました。その時はwifiも持っていかなかったので、携帯で地図を見ることも出来ず、結局コンビニで地図を買い、友人に地図を見てもらいながらのドライブとなりました。ちなみに、ハワイでGPSレンタルできるのは大体日本語での用意ですので、これも安心ですね。

ハワイはノースやカイルアに行くのもハイウェイで簡単にいけます。ハイウェイの看板通りに進めば着く事ができます。帰りなんてもっと簡単で、『HONOLULU』の看板の方面に進めば迷う事なく戻って来れます。ただ、いろいろな所に寄りたい場合はやっぱりGPSがないと不便です。事前にGPSを手配していても在庫がない等のトラブルもあり得ますので、一番安心なのはwifiもレンタルして日本で使っている携帯で地図を見ながらのドライブがおすすめです。わたしはGoogle Mapをいつも利用させていただいています。Google Mapは事前に行きたい場所の登録ができるので、ご旅行の前に是非登録されて活用くださいね。

POINT 4・日本での予約時に保険は加入しておく

レンタカー会社での受付時、保険に入っているか必ず聞かれます。もし入っていないと現地で追加で入るようにかなり厳しく言われます。嘘などついてごまかしても、どこの会社の保険?…など結構質問責めにあいます。クレジットカード会社に付帯の保険は、海外での運転の保険はついていない事が多いので、こちらは入っているとは言えません。事前に、クレジットカード会社の付帯保険やご自身で加入されている保険に付帯されているか…等の調べておくことをオススメします。

日本で予約される際に、レンタカー会社の保険内容を事前によく読み、できれば慣れない地での運転なので、フルカバーでつけたほうが安心かと思います。ただし、日本でも予約時に加入し、現地でも二重に加入してしまう…というトラブルもありますので、保険加入の際にはよく理解の上ご加入されて下さいね。わたしは実際にオーストラリアのタスマニアで二重に加入してしまうというトラブルがありました。でも、その際にはクレジットカード会社が動いてくれたので事無きを終えましたが、折角のご旅行の後に嫌な思いをしたくありませんよね。

以上は基本的におさえていた方がいいポイントです。経験も含め、今後も情報を更新していきますので、是非チェックしてくださいね。また、ハワイでのドライブは気候もよく風も気持ちいいので本当にオススメです。

Continue Reading

ハワイ生まれのスーパーマーケット『Foodland FARMS』は美味しいデリからハワイ土産まで充実!

ハワイに行ったら滞在中にスーパーマーケット巡りは楽しみの一つです。
でも今回はハワイに行ったら行くべき『Foodland FARMS』をご紹介したいと思います。

 

『FoodLand FARMS』って?

 

『Foodland FARMS』はホノルルに本社を置く会社『Foodland』のチェーン店の1つです。他にも『Sack N Save』などを展開し、ハワイの人々に70年近く愛される歴史あるスーパーマーケットです。ハワイ島には全部で6店舗あります。

記憶に新しいですが、オアフ島のアラモアナショッピングセンター内にある『Foodland』は、ショッピングセンターのエヴァウィングの改装に伴い2014年に一度閉店し、大幅な改装後の2016年にリニューアルオープンしました。リニューアルされてからは、以前よりも健康志向や食材や雑貨、ハワイで人気のお店のデリスペースなどもあり、とても人気のあるスーパーマーケットです。

ハワイ島の『Foodland FARMS』にはどんなものが売っているの?

グルメな食材はもちろん、雑貨やハワイのお土産まで売っています。アルコールのコーナーもあり品揃えは豊富。リゾート内のコンドミニアムやバケーションレンタル滞在中の食材の調達や、お部屋で乾杯なんて場合はお酒やおつまみなども買うことも出来るので便利でとっても便利です。お酒を買う場合はパスポートの提示を求められる場合もあるので、お忘れなく。わたしはほとんど提示を求められることはありません…。

DELIも美味しくて人気

店内にはデリコーナーもあり、すでに調理されたものを買う事もできます。ドライブ前に立ち寄って朝食を…なんて事も手軽にできちゃうので、今回はマウナラニリゾート内の『Foodland FARMS』のDELIで朝食を買ってみました。
わたしはハワイに来ると必ず食べる『POKE(ポキ)』を選ぶことにしました。何種類もある中で迷う…けど、いつも頼む種類はだいたい決まっています。ちなみに、こちらでは「AHI POKE BOWL 2 CHOICE WITH RICE」で$9.99-と金額が決まっているセットがあります。こちらはショーケースの中から好きなポケを2種類選んで、ライスもついてきます。冷凍のガラスケースの中の商品の表示をよく見ると、同じポキだけど金額が違うものがあることに気づくと思います。こちらは「新鮮なもの」「一度冷凍されたもの」の違いです。セットは「一度冷凍されたもの」からしか選べないので、そちらから選びます。
選んだのは「SPICY AHI(辛いマグロ)」「AVOCADO AHI(アボカドの入ったマグロ)」です。

そして、温かいデリコーナーで旦那さんが悩んでいました。悩んでいるけど、どうやらすでに心は決まっている様子。手前のビーフに決めたみたいです。商品名もなかったので、確認してから購入。

各コーナーで受け取り、お会計は最後にレジでします。
さてさて、外のテーブルで頂くことに…!

ポケは冷凍でもとても美味しい!!!少々ライスは柔らかめだけど、それもまたハワイに来たっていう実感がします。これでライスが固めならもっと最高なのにねっていつも話しています。ビーフは少し硬めのお肉で食べ応え十分!このジャンクなTHEお肉の硬さ感がアメリカにきた!!!っていう感じがして大好きです。

お次は、ハワイ土産にもオススメの『Foodland FARMS』で買える人気のあれのご紹介
続きは[Contenue Reading]をクリックしてみて下さいね!

Continue Reading